- 磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)
- 国常立命(くにとこたちのみこと)
- 天鏡命(あめのかがみのみこと)
- 天萬命(あめのよろずのみこと)
平成最後の神社参拝
平成最後の日は天気が芳しくないとのことだったので、晴れているうちにどこかに行きたいな、と。
あと、一生に一度レベルの超大型連休なのにどこにも行かないというのも勿体ないですし。
……余裕があれば事前にちゃんと計画して遠征したかったのですが、残念ながらここ最近忙しくそんな余裕は時間的にも精神的にもなく、ノープランのままGWに突入してしまった、という経緯があります。
さてそれは置いといて神社参拝。
今回は一度は参拝してみたかったが、終ぞ今まで機会に恵まれなかった場所ということで高椅神社(たかはしじんじゃ)に参拝してみました。
「高椅」と書いて「たかはし」とはなかなか読めませんね。高崎(たかさき)ではないので注意。
ご祭神は以下の四柱。
ということで参道を逆方向に南へ行くと「先年の池」という池があり、そこに大量の鯉がいます。
境内で特徴的なのは楼門。聞けば日光東照宮の修復・塗り直しを行った職人さんたちがこちらの楼門の修復も手がけたとのことで、参拝時はすごく綺麗になっていました。5月25日にお披露目の予定とのことで、今はまだ立ち入り禁止の囲いがしてあります。
高椅神社 境内社(一部) 手前のお社だけ紙垂が赤いのが曰くありげで気になる……
大きなお社だけあって境内には摂社・末社と思しきお社がたくさん。
健田神社
特徴的なのは健田神社の健田大神でしょうか。調べてみると茨城辺りのローカルな神様っぽいです。
上宮神社は字が消えかかっていますがおそらく聖徳太子。聖徳太子は石碑もありました。
ということで久々の神社参拝でした。