もやしとピーマンと玉葱の野菜炒め

もやしとピーマンと玉葱の野菜炒め
もやしとピーマンと玉葱の野菜炒め

今宵は野菜炒め。

以前ミョウガがダブついていたのでゴーヤとミョウガ、塩昆布の和え物を作り、塩昆布がダブついたのでもやしと塩昆布のマヨネーズ和えを作り、それでも塩昆布が消費しきれない上にもやしもダブついたので、面倒くさくなってピーマンと玉葱を買ってえいやっと炒め物に。

えいやっとやったものゆえ、レシピらしいレシピはなく材料も調味料も目分量で雑に作ったのですが普通に食べられる味だったので逆にびっくりしています。

レシピ

(2人前想定)

材料

  • もやし(無洗可のもの)……150g程度
  • 玉葱……半個
  • ピーマン……3個
  • ウインナーソーセージ……6本
  • 塩昆布……大さじ1〜2程度
  • 塩コショウ……適量、2回くらい振りかける程度

手順

  1. ピーマンをへたと尾を切り、種を抜いた後に千切りにする
  2. 玉葱を頭と根を切り落として半切りにした後、やや厚めの薄切りにする
  3. ウインナーを半分くらいの長さで斜めに切る
  4. フライパンor中華鍋にサラダ油をひいて玉葱を飴色が付き始めるまで炒める
  5. ウインナーを投入する
  6. 全体に火が通ったらもやしとピーマン、塩昆布を入れてしんなりするまで炒める
  7. 塩コショウを適量加えて全体をかき混ぜて馴染ませる

思い返すと大体こんな感じでした。

この記事を書いた人

アルム=バンド

東方Project から神社と妖怪方面を渡り歩くようになって早幾年。元ネタを調べたり考察したり巡礼・探訪したりしています。たまに他の事物も調べたりします。
音楽だと Pain of Salvation を中心に Dream Theater などのプログレッシブメタルをメインに聞いています。
本は 平行植物 。