鬼形獣体験版がSteam配信開始されたと聞いて、プレイした感想等をメモしておきます。
ネタバレ踏みたくない方は全力で回れ右してください。
全体
- readme.txtがソシャゲへの当て付けっぽい
- コレクション要素はありません: えぇ……(実績がある
- システム
- 曲: 矩形波、往年のゲームBGMっぽい
1ボス
- 水子の霊で石を積む
- 見た目:
- 腰掛けているもの: 賽の河原の石積み
- 耳たぶ: 地蔵様?
- 名前:
- 戎: エビス神。『omake.txt』にも「福の神」とある
- エビス神に宛がわれる神様の一柱に「蛭子神」
- クラゲとは骨がないもの繋がり?または後述の『古事記』の一節から?
- 曲:
- ジェリーストーン: Jelly Stone(ゼリーの石)
- クラゲは英語でJellyfish。曲解説のコメントとも関連。
- クラゲ: 『古事記』の造化三神が隠れた直後に「久羅下那州多陀用幣流国」という表記あり
- その後、イザナギノミコト・イザナミノミコトから蛭子神が生まれた
- 髪の毛の形はクラゲ?
2ボス
- テロップ「御影石の赤子」:
- 最初から濡れ女子or磯女or牛鬼or産女辺りにタゲ集中
- ベース: 牛鬼: 種族、能力、見た目、設定、スペカに関連
- 山陰~九州にかけての牛鬼伝説「海辺を通り掛かると濡れ女子が赤ん坊を渡してくる。その赤ん坊を受け取るとどんどん重くなる&手放せない。そうこうしているうちに牛鬼が襲ってくる」
- 牛鬼の伝説は西日本各地で見られるが、地域によってまったく姿形性質が異なる。が、上記伝承の場合は
- 鬼の頭に牛の体
- まんま牛っぽい見た目
- 潰れた牛の顔に土蜘蛛の体(なお脚の向きがバラバラでデッサンが怪しい)
- というものが知られる
- 第一・第二通常弾幕、デーモンシージで後方に撃ち出す弾が反射する様子が土蜘蛛の体バージョンの牛鬼の足っぽい
- 蜘蛛の糸→漁業
- 見た目:
- 白と黒
- ホルスタイン
- 白黒付ける閻魔様(四季映姫)がいましたね……
- 角
- 名前:
- 曲:
- 能力:
- 上記伝説より。同じ能力を産女も持っていそう
- ストーンベイビーと地獄の淪溺はまさにこれ
- スペカ:
- 淪溺: リンデキ。溺れること
- デーモンシージ: daemon siege(悪魔の包囲攻撃)
3ボス
- 見た目: 鶏
- ベース: ニワタリ神。東北の民間で信仰されるよく分からない神様。ミワタリ神とも。
- 鬼渡、二渡、見渡などの文字が当てられる
- 天之水分神・国之水分神が宛がわれたりするため、水分嶺に関連して水を分配する神様ともされる→スペカ: 水配りの試練
- 見渡しの良い山の上に祀られる場合が多い→「見渡」として見通しを司るとも。→スペカ: 見渡しの試練
- 名前から鶏の神様とされることも
- 鶏の様子を百日咳で苦しむ様子になぞらえ、咳を治す神様としても信仰される→能力「喉の病気を癒す程度の能力」
- 民間信仰の「咳」は同音の「関」や「堰」と結び付けられる例も(例: 杓文字神)
- 関の神ならば境界を守る塞の神ポジ
- 設定、二つ名「地獄関所の番頭」
- 堰ならば水の分配
- 鶏は太陽神の遣いとされる
- 名前:
- 庭渡: 鶏+ニワタリ神
- 久侘歌: 鶏の古語に「くたかけ」があり
- 曲: セラフィック(seraphic): 熾天使の
雑多メモ
- 地獄関係者
- 小野塚小町
- 四季映姫・ヤマザナドゥ(元・地蔵石像)
- 伊吹萃香(鬼)
- 星熊勇儀(鬼)
- 茨木華扇(鬼)
- 古明地さとり(旧地獄跡地)
- 古明地こいし
- 火焔猫燐(地獄で動物)
- 霊烏路空(地獄で動物)
- 村紗水蜜(血の池地獄)
- 矢田寺成美(地蔵石像)
- 石を積む
- 曲解説の「クラゲ」
- 1~3ボス全部「子供」と「石」が関連?
- 水子の霊、賽の河原の石積み
- 石の重さの赤子
- 頭にヒヨコ、咳・堰・関の神→石神様を連想
- 3ボスの閻魔様の言及から地蔵菩薩があからさまに臭い過ぎる……