-
八意 永琳と八意思兼神
八意 永琳と八意思兼神 八意思兼神。この神は言うまでも無く、ご覧の通り八意永琳の元ネタである神さまです。 八意は言うまでも無くその姓に。思兼はオモイカネと読みます。 そう、そう、スペルカード 操神「オモイカネディバイス」 […] -
神々の系譜/エフェメラリティ137
幡豊秋津師比売命は天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)と婚姻し、天孫降臨の主役である瓊瓊杵尊をもうけるという神話があります。そして、瓊瓊杵尊は木花咲耶姫命と婚姻して、彦火火出見命はじめ三柱をもうけます。 彦火火出見命 […] -
八意 永琳/蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」
初版: ’08/7/17 永琳の衣装について少々。 永琳の衣服は赤黒(紺)反転という色の対比もさることながら、スカートの裾には八卦、胸部には星座、特に北斗七星などの北の夜空が縫いとめられております。 中国の神様の中で、北 […] -
第2部第17話~18話の雑考
雑考1 初版: ’08 3/27 酒虫 どうも古代中国の物語(古典)を原典にしている模様。 その虫が腹の中に入ると、三月精のように酒の味が判らなったり、いくら酒を呑んでも酔わないと、師匠の診察通り。しかし、一方でその虫を […]