-
十六夜 咲夜と傷について
初版: ’08 12/14 昨日、岩波書店発行の『日本書紀 上』を読んでいたら気になる記述を発見しました。 それは、崇神紀秋八月の葵卯の朔己の酉の条目で、倭迹即神淺茅原目妙姫、穂積臣の遠祖大水口宿禰、伊勢麻績君の三人が一 […] -
霧雨 魔理沙のスキル・スペルカード
初版: ’08/9/15 スキルカード ウィッチレイライン Witch Ray Line(魔女の光線)か。 主に先史時代の遺跡を始めとした、複数の聖地の位置を地図上で確認すると、直線状に並んでいることがあるという。そうい […] -
英名スキル・スペルカード雑考(咲夜)
初版: ’08 7/5 純粋に英名のスペルカードのみ取り扱ってみました。 スキルカード クロースアップマジック Close-up Magic(密接の奇術) 正確には、観客などのすぐ眼の前で行うような手品のことを指すようで […] -
レミリア・スカーレットのスキル・スペルカード
改訂2: ’08 9/15 改訂1: ’08 8/8 初版: ’08 6/8 純粋に英名のスペルカードのみで、6/8現在筆者が取得していないスペルカードについては言及していません。 スキルカード デーモンロードウォーク […] -
緋想天雑考 パチュリーのスキルカード・スペルカードについて
今回は緋想天でパチュリー・ノーレッジが用いるスキルカード・スペルカードについて。 パチュリーのカードを説明するにはまず、(陰陽)五行説を知る必要がある。 陰陽五行説は、古代中国で考えられていた思想で、この世のあらゆるもの […] -
伊吹 萃香(スペルカード 戸隠山投げ系)雑考
天手力男命(あめのたぢからおのみこと)。さて、この名前。東方萃夢想をプレイした方なら判るかと思います。 萃鬼「天手力男投げ」 萃香の岩を萃めて投げるあの豪快なスペルカードの弐符バージョンの元ネタである神様なのです。 天手 […] -
華符「破山砲」雑考
初版: ’08 11/17 少し気になる資料を発見したので、雑考とまで行かず紹介を。 紅 美鈴のスペルカード 華符「破山砲」について。 北宋代の書物『太平御覧』巻二三二には唐代、戴孚の『広異記』を引き、 山をも破ることの […]