-
雑記
図書館へ
今日は今日とて図書館へ。 お目当てはノーヒントで苦しくなってきた Raskovnik の情報を求めて。 ブルガリア語辞典の中に辛うじてその単語 разковниче を発見しました。四つ葉のクローバー、と簡潔に記されてお […] -
雑記
カロリーメイトと眼とスラヴの伝承と
年が変わって仕事関係の環境が大きく変わったことで更に多忙を極めることになってしまいました……そんなこんなで、まさか今回が今年初めての記事になります。いやはや……。 雑多な話ですがいくつか近況を。 カロリーメイト 先月2/ […] -
雑記
霜月の雑記
11月の雑記を(今更 スマホではこれが限界ですね……。 だいぶ精神的に参っていたので静かな水辺で佇んでいたかったときの写真。 -
雑記
PC内の埃を根国底国に気吹放ちてむ2022
今年もPC掃除を。 1時間程度でサクッと終わらせるつもりが、どこからともなく羽音が。見れば蜂っぽい虫がすぐ間近を飛んでいるではないですか。 慌てて室内に退避したものの、どうやらその一連の行動で興奮スイッチが入ってしまった […] -
雑記
サガフロンティア2設定資料集
サガフロンティア2パーフェクトワークスを入手したので記念にメモ。 以下雑感を。 第一感想「劇中で語られない設定多すぎません?」 約20年越しの驚愕と言いますか、リアルでプレイしているときに知って盛り上がりたかったような、 […] -
雑記
シンクロニシティ
ふと空を見上げたら、虹が見えました。 綺麗なアーチ状ではなく、根本の立ち上る部分のみの微かな虹。夕暮れが迫る、僅かな時間の現象。 これは今日は良いことがあるかも、と思い Twitter を見てみれば、最近ご無沙汰な方の写 […] -
雑記
御神渡りと式年造営御柱大祭
※アイキャッチの写真は2018年のものです。 御神渡り 諏訪湖の「御神渡り」、4季連続で現れず…「全面結氷と解氷の繰り返しだった」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン諏訪湖の「御神渡り」出現せず 長野県諏訪市 […] -
雑記
PC内の埃を根国底国に気吹放ちてむ2021
アルムの ハンディブロー がうなりを上げた! アングリーゼファ! ということで今年もPC掃除をしてみました。 ちなみにPCを買い換えてから初めての掃除……のはず。今回もブロアーを使用しての掃除。 サクッと1時間程度で終わ […] -
雑記
明月記の赤気と極光と天子
赤気とオーロラに関して新たな論文の発表があったらしいのでメモ。 藤原定家の「明月記」に記された「赤気」が赤いオーロラを指すとは前から言われていましたが、オーロラが見えやすい地域の変化を科学的に検証した結果裏付けが進んだと […] -
雑記
ベリーベリーな雑記
兎符「ストロベリーダンゴ」(鈴瑚のスペルカード)兎符「ベリーベリーダンゴ」(上同)兎符「ストロベリー大ダンゴ」(上同)Strawberry Crisis!!(東方夢時空 岡崎夢美のテーマ曲)フォルスストロベリー(秋霜玉1 […] -
雑記
穴の蓋
Walkman のコネクタキャップをなくしてしまったのでキャップだけ購入して塞ぐことに。 今回はサンワサプライの Walkman のコネクタキャップを購入。 「ZX1・F・S・Eシリーズ対応」と書かれていますが、私が所持 […] -
雑記
CD マルチPケースカバー
CD、DVDの2~3枚入りのカバーケースを使い切ってしまったので新しく購入しようとしたら在庫がない……ですって……。 しかもそのものではなく類似商品すら尼やヨドバシにもない……そんな……。 ちなみに今回初めて「Pケースカ […] -
雑記
SNS にアップロードする画像のフォーマットについて
ここ1ヶ月以内くらいでしょうか。 Instagram で加工してアップした画像と同じものを Twitter や Mastodon で使い回そうとした際に、加工済み画像が画像一覧に上がって来なくなっていました。 何故だろう […] -
雑記
パラメトロンの数秘演算
先週、358のナンバーの車を見かけたという人が「358ってエンジェルナンバーといって事故を起こさない魔除けの数字なんだって」という話をしていました。「なんでも聖書に由来する数字とかなんとか……」と。 その話を聞いて「数秘 […] -
雑記
一寸した悲願
昨日のTogetterまとめを皮切りにして、ずっとやろうやろうと思っていたTogetterのまとめへのリンク集を本ブログに追加しました。 本ブログに体裁を整えて文章として掲載するには至らずとも、Twitter上でぽろぽろ […]