-
【東方星蓮船】寅丸(虎丸)零れ話 (2012/1/17)
「寅丸星」の名前について調べているうちに溜まっていった「寅丸(虎丸)」の名称を持つ事物。 それらをそ […] -
妖怪ムラサについて (2012/3/24)
水蜜船長ではありません。 -
【妖怪】のびあがり(見越し入道)について(2011/12/12)
見越し(入道)、見上げ入道、見上げ坊主、大入道、高入道、高坊主、次第高(しだいたか)、入道坊主、乗り […] -
雲居一輪&雲山雑考2
考察面はあまり突っ込まないといって舌の根も乾かぬうちに…とりあえず思いついたことを書き留めておこうと […] -
雲居一輪&雲山雑考
考察には書ききれなかった事項を以下にメモ書きしておきます。 地獄突き 船乗りの仕事の危険さを表す成句 […] -
星蓮船雑考ネタ(福神漬けと雲居希膺)
ふと一週間くらい前にカレーライスを食べていて思ったことです。 カレーライスのお供として定評のある福神 […] -
寅丸星の名前について
今回のネタは『東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.』のステージ5ボ […] -
雑考 飛鉢「フライングファンタスティカ」、飛鉢「伝説の飛空円盤」について
聖 白蓮のモチーフになっている『信貴山縁起』の伝説。 その中に登場する命蓮(『星蓮船』では白蓮の弟と […] -
早苗さんと巨大ロボと昔のシューティングゲーム
先日動画サイトで昔やったことのあるゲームの動画を見ていて少し気になった点について触れておきます。 星 […] -
虎と七について、宝船より
虎と七について何か関連がないかなー、とか言っていたのですが、今日の帰り道で唐突に思いつきました。 そ […] -
虎と七について、攻撃手段の数より
さて、以前羽蟲(五虫)に関連して文献や説をちょっと取り上げましたが、それについて少し気になったことが […] -
寅丸星の立ち絵について
寅年ということでNHKで信貴山朝護孫子寺(白蓮さん・星の元ネタゆかりの場所)が生中継されていたこと。 […] -
雑考 ―星蓮船での霧雨 魔理沙の新装備について―
『東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.』にてその装いを新しくし、ま […] -
東風谷 早苗補考 ―星蓮船での装備について―
『東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.』にて、見事自機の一人となっ […]