-
旅行
海雲寺~深川お化け縁日
深川怪談2018「深川お化け縁日」|イベント情報|江東おでかけ情報局 深川怪談公式ブログ 『深川お化け縁日』に空亡目当てに行く予定を立てて、その計画を実行。ただ、深川お化け縁日は15:00開場なのですよね……。 というこ […] -
アリスメティカ
石蟲、ストーンワーム、もしくはシャミール
麻美「ねぇ聞いた?最近構内でパソコンが突然動かなくなるっていう話が多いらしいよ?」 志帆「それ私も聞いた。BIOSも出てこないのにビープ音がしない怪奇現象だって」 美咲「ハードディスクを抜き出して見てみるとデータは無事ら […] -
雑記
生活環境の刷新
今日、自室にベッドと本棚を搬入しました。 ベッドは以前使っていたものが、軽く乗るだけで軋むようになっていたため。十数年は使用していたので流石に良いかな、と。 本棚は、書籍関連のキャパが慢性的に足らなくなっていたためです。 […] -
雑記
コミケ94お疲れ様でした。
去年は諸事情により参加を見送ったコミケですが、今年は参加しました。 とはいえ、例年にない暑さだったので11時現地着くらいの目安で、壁ではなく島中メインという省力モードで臨みました。 午前中は曇りがちな天気で気温は低め、と […] -
旅行
高松城
-
旅行
海上タクシーから見る高松の夜景
-
旅行
男木島の夕日と海
-
写真
男木島
WordCamp男木島チャーター便と瀬戸内海の海 男木島 男木島図書館 豊玉姫神社 こちらは港からも鳥居が見えた(ほど高い場所に鎮座する)豊玉姫神社。祀られているのは勿論豊玉姫神。 夫神である山幸彦は違う場所の加茂神社に […] -
写真
根香寺
八十八霊場の一つにして、妖怪「牛鬼」が出現したという伝説がある「根香寺」に参拝しました。 根香寺 海と山が近い 悲願はお彼岸の信仰の一形態か? 役行者と前鬼後鬼 役行者といえば八雲藍の超人「飛翔役小角」と式神「前鬼後鬼の […] -
旅行
瀬戸大橋の動画
-
写真
瀬戸大橋
行きと帰りの瀬戸大橋の写真を。 -
Web
人生初四国、そして離島
海の日を含めた三連休で、人生初の四国入りを果たしました。しかも、瀬戸内海の離島に足を踏み入れるという自分としてはかなりアグレッシブなチャレンジをしてきました。 瀬戸内海の島というと去年の広島の厳島神社こと宮島で一度は島へ […] -
雑記
怒れるピンクの全角獣
Githubは、プログラムのソースコードをホスティングするWebサービスで、ソフトウェア開発のプラットフォームとして大きな存在です。 ソースコードの編集履歴を記録するバージョン管理 SNS的な機能を持ち、フォローやフィー […] -
雑記
PC内の埃を根国底国に気吹放ちてむ2018
アルムの ハンディブロー が うなりを上げた! アングリーゼファ! PC内の埃を根国底国に気吹放ちてむなんて記事を去年秋に書きましたが、内容は同じです。今年もPC掃除をしました。 今年は梅雨明けが例年より異様に早く、6月 […] -
アリスメティカ
見えざるピンクの全角獣
日本のプログラマが背負う業の一つ。それは、半角スペースのつもりで全角スペースを入れてしまうこと。 Syntax Errorとだけ出ているので原因がそれと気付きづらく、見た目は空白が空いているだけ(おおよそ倍の広さではある […] -
写真
伝説の大ナマズ様を見に行く
先週の話ですが、埼玉県は吉川市に行って参りました。曇りがちな天気ではありましたが、湿気がありつつも晴れ間もあり、夏前の蒸し暑さを実感させる体力を消耗するような天気でした。 今回の目的はタイトルの通り、伝説の大ナマズ様。『 […] -
写真
浅草の神社巡り
去る4/30に浅草の神社巡りをしてきました。参考にさせて頂いたのは銀座線で全部見れる!レアな鳥居がある都内の神社3選という記事。この記事で紹介されている3社のうち、日枝神社を除く2社に参拝してきました。 牛嶋神社 まずは […] -
雑記
技術書典4参加+秋葉原Atre東方コラボ
本日技術書典4が開催されると聞いて行くことにしました。前回は台風にぶつかっていたのと、毎週のように東京に行っていたので一週くらいは休みを入れたかったのでパスしたので、今度こそ……と思い。 最初は軽い気持ちで向かっていたの […] -
雑記
近況
写真をいくつか撮ったので、近況として残しておきます。 お昼にラーメンを食べたり。 カフェで柚子タルトとコーヒーでまったりしてみたり。 20度越えとかいう陽気に誘われて散歩してみたところ、梅の花から良い香りが漂っていました […] -
写真
いくつか写真を
最近撮った写真の中で印象に残ったものをまとめておこうかと思いまして。 諏訪に行ってその写真をアップしたことで月蝕の写真を放出するタイミングを逃してしまった……というのが正直なところ。今更ですがアップしていなかったので1月 […]